ブログ

権利擁護の旅~ぜんち共済 榎本社長さん その③~

 

権利擁護の旅~ぜんち共済 榎本社長さん その③~
ぜんち共済は、会社としては順調に進展しています。またメインのあんしん保険は、保険金の支払いが保険会社としてはかなり多い保険です。特に権利擁護費用保険の支払いは支払い額が多いですね。これからも知的障害者のための保険として着実に展開できるようにしたいと豊富を語ってくださいました。
 この保険の効果として、大手の保険会社が、障害者に興味と関心を持ってくれたことがあるそうです。
 また、ライフエンディング事業(おひとり様問題)についても、今後、保険の展開を考えておられるようです。もし実現すれば画期的な事業になるかと思います。
 権利擁護費用保険は、障害者差別解消法の制定時に合理的配慮もその対象にしたので相談が増えました。
 また法人後見についての保険も扱っておりまして、横領案件は対象から外れていますので、基本的に保険事故が起きない保険なのですが、後見法人が訴えられたりしたときに対応してもらえるし、市民後見についてもオプションではあります。これらを対象に入れているのは、この保険だけです。また軽度の人は、いろんなことを勝手にやる人が多いので(能力があるということです)、事故が起きることがあるのですが、これもカバーされることあるようです。