2月27日(木)『権利擁護支援従事者研修・前橋市』【報告】
AS-J権利擁護支援従事者研修開催報告書
1.日 時 平成31年2月27日(木) 10:00~16:00
2.会 場 前橋市総合福祉会館 第1・第2会議室
3.参加者数 32人(市内22人、市外10人、県外0人)
4.プログラム
(1)講義「権利擁護支援の基本」
講師:佐藤 彰一さん
(全国権利擁護支援ネットワーク代表・國學院大學法学部教授・弁護士)
(2)講義「意思決定支援とエンパワメント」
講師:佐藤 彰一さん
(3)グループワーク(権利擁護支援ケースの事例検討)
権利擁護支援を軸にして
事例解説とまとめ
講師: 今井 友乃さん
(NPO法人 知多地域成年後見センター事務局長・全国権利擁護支援ネットワーク事務局長)
5.報 告
研修会前半での講義では、権利擁護支援、意思決定支援の基本について学んだ。意思決定支援を行うにあたり、各々の局面で本人を取り巻くチームで協力し、本人が適切な判断ができるよう環境を整えていくこと、支援していくことの大切さを学んだ。
後半は4グループに分かれてグループワークを実施。提示された事例に対して、家族全体、家族各々の状況に対しての「見立て」とそれに対しての「支援の組み立て」について話し合い、グループ毎に発表し参加者全員で共有した。サービスの導入や制度利用、それぞれの役割分担等について意見が出たが、まずは、家族一人ひとりの思いを確認すること、そのために地域ケア会議等関係者が一同に集まれる場をもうけること等が挙げられた。
作成者 :髙村